本文へスキップ

角谷一圭工房は大阪で茶釜・鉄瓶、錫器などの鋳物を製造・販売しています

電話でのお問い合わせはTEL.06-6782-3377

メールでのお問合わせは ikkeikoubou1885@gmail.com

お知らせnews

お知らせ ‐出品・出展のご案内

第70回 日本伝統工芸展
日時:9月13日(水)ー25日(月) 午前10時~午後7時 ※最終日は午後5時まで
場所:日本橋三越本店 本館7階 催物会場(東京)
観覧料:入場無料

※角谷圭二郎入選作 弧線文五方釜 展示


………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………



工房にて作品のご注文・修理などをお受けしております。
お気軽に営業時間内に下記までご連絡くださいませ。

MAIL ikkeikoubou1885@gmail.com
FAX 06-6782-3377
TEL 06-6782-337
営業時間 平日9:00〜17:00

申し訳ありませんがお電話は出張などの不在で出られないことがあります。
その場合はお手数ですが、FAXまたはメールでのお問い合わせをお勧めしております。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以下終了致しました。  
多くの方にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。

日時       :第1弾2023年8月29日(火)〜9月3日(日)14:00〜20:00  こちらに出品します
               
第2弾2023年9月5日(火)〜9月10日(日)14:00〜20:00
     
タイトル :酒の室礼
場所       :a&W Gallery&Wine Cafe
      大阪市西区京町堀1-15-7大阪坂倉ビル1F  TEL06-6449-5811

■8月29日(火)、9月5日(火) 17:00〜20:00 wellcome party
※上記以外期間中はcash on にてお酒・おつまみ各500円〜

■9月2日(土)、9月9日(土) 17:00〜18:00 きき酒師・ワインソムリエ福田武氏の酒の話


※第1弾に角谷圭二郎出品
◆異素材の作家による酒の室礼を楽しむ作品展示会です。


台風7号の影響により高島屋大阪店が臨時休業となったため、14日で終了いたしました。
日時       :2023年8月9日(水)〜15日(火) ※最終日は18時まで
タイトル :角谷圭二郎・佳代二人展

場所       :高島屋大阪店 6階 POP UP STATION [6F1]
観覧料   :
無料(展示販売)
※会期中の営業日・営業時間につきましては大阪タカシマヤホームページをご確認下さい。
角谷圭二郎(鋳物;茶釜・鉄瓶・錫小物・花器など)
  角谷佳代(彫金;象眼作品 ゴルフマーカー・和柄ブローチ・ネックレスなど)出品
◆現代のライフスタイルに合わせた暮らしの工芸品をご高覧ください。


日時       :2023年8月4日(金)〜6日(日)10時~18時 ※最終日は17時まで
タイトル :第4回久遠アートフェア

場所       :南海浪切ホール 多目的ホール(大阪府岸和田市南緑町1-1)

観覧料   : 無料(展示販売)
アクセス:南海本線岸和田駅から徒歩約15分  無料駐車場あり

※角谷圭二郎(鋳物)、角谷佳代(彫金)出品
※絵画、ガラス、金工、漆芸、陶芸など13名の作家による作品が展示販売されます。



日時       :2023年5月20日(土)→6月8日(木) 
     ※入館は4時30分まで 月曜休館
     
タイトル :
第51回伝統工芸 日本金工展
場所       :石洞(せきどう)美術館 (東京都足立区)

※角谷征一(優待者)、角谷圭二郎(MOA美術館賞受賞)出品

日時       :2023年4月26日(水)〜5月2日(火)※最終日は午後5時終了
タイトル :
角谷圭二郎・佳代二人展
場所       :京都高島屋  6階 和洋食器・台所用品売場
観覧料  :
無料
※茶釜・錫小物やアクセサリーなど、日常生活の安らぎや潤いとなるような作品を展示即売致します。

日時       :2023年4月19日(水)〜24日(月)
タイトル :工芸の美  ー第52回日本伝統工芸近畿展入選者選抜展ー

場所       :高島屋大阪店  6階美術画廊
観覧料   :
 無料
※日本伝統工芸近畿展の入選作家による選抜展。近畿展入選作とは異なる作品を出品致します。
 角谷圭二郎 出品

日時       :2023年4月12日(水)〜17日(月)
タイトル :日本伝統工芸展 近畿展  
〈公募展〉角谷征一、角谷圭二郎 入選・出品
場所       :京都高島屋  7階グランドホール
観覧料   :
 一般500円(税込)/大学生以下無料
(一般当日券300円 4/11までセブンチケット、ローソンチケットにてお求めいただけます)

日時       :2023年4月12日(水)〜17日(月)
タイトル :わざの美・現在(いま)展 
※角谷圭二郎出品  
場所       :京都高島屋  6階美術画廊
観覧料  :
無料

日時       :2023年4月12日(水)〜17日(月)
タイトル :SAKEの器展 
※角谷圭二郎出品
場所       :京都高島屋  6階美術工芸サロン
観覧料  :
無料


日時      :2023年3月9日(木)〜3月14日(火)
タイトル:日本伝統工芸展
場所      :大阪タカシマヤ 7階グランドホール
観覧料   :有料
 一般500円(当日券のみ)/大学生以下無料
※角谷征一出品。



●随時、作品の販売・オーダー・修理などをお受けしております

角谷一圭工房
〒577-0067 大阪府東大阪市高井田西2-7-6
TEL 06-6782-3377 FAX 06-6782-3377

MAIL ikkeikoubou1885@gmail.com